アリーの妄想系ブログ

何かと忙しい現代人にの癒しになるような、クスッと笑ってもらえるお笑いブログを目指しています。

飲酒運転、ダメ絶対!

どうもアリーです。
 
話しは変わりますが
 
私は車の免許を取って以来、
 
一度も運転をした事がありません。
 
ペーパードライバーてやつですね。
 




...話しが変わる??

 



ま、まぁそれはいいとして、

たまにはドライブとか
 
してみたいと思ってるんですが
 
運転自体はいけそうな気が
 
するのに、
 
交通ルールがよくわからなくて
 
ドライブ出来ずじまいです。
 
 
前から思ってるんですが
 
あの「標識」とか
 
何とかなりませんかね?
 
 
分かりにくいんですよ。
 
交通ルールは人の命にも
 
関わります。
 
 
何故、引っ掛け問題のような
 
標識が存在するのか
 
意味が分かりません。
 
 
例えば、駐車禁止と車両通行止めは
 
色違いで同じマークです。
 
しかも、丸に斜めの線が入ってる
 
だけのマークです。
 
 
いや、これじゃ覚えないと
 
いけないんですよ!
 
覚えないといけないという事は
 
忘れる事も出てくるんですよ!
 
 
交通ルールで「忘れてました」は
 
通用しません。
 
私みたいな普段、運転をしない人も
 
いっぱいいるはずです。
 
 
はっきり言って、
 
分かりにく過ぎなんですよ。
 
丸に斜めの線が入ってるマークより
 
「駐車禁止」と
 
四文字を表示してくれてた方が
 
よっぽど分かりやすいです。
 
道路標識は誰でも分かるように
 
しないといけないと思います。
 
 
 
視力が悪いと漢字は見えない?
 
その為の教習所での視力検査です。
 
 
漢字が分からないと標識が読めない?
 
その標識の意味より漢字の意味を
 
分かる人の方が圧倒的に多いでしょう。
 
 
 
 
どうにかしてよ!偉い人っ!
 
 
 
 
あと、もう一つ思う事があるんですが
 
飲酒運転での悲惨な事故が
 
後をたちません。
 
法律でも厳しく罰するように
 
なってきていますが...
 
 
 
いや、本気で飲酒運転を無くそうと
 
思えばもっと出来るハズなんですよ!
 
今の技術はドラえもん
 
ビックリする程のものがあります!
 
 
それこそ、ハンドルや運転席の頭上に
 
アルコールを検知する
 
センサーを付けて
 
反応したらエンジンが掛からない
 
ようにしたらいいんです。
 
 
それによって色んな問題も
 
出てくるでしょうが、
 
事故に巻き込まれる人の気持ちを
 
考えると問題ではありません。
 
 
車内でアルコールを感知すると
 
自動で通報されるシステムでも
 
いいでしょう。
 
 
タクシーなどで、お客さんが
 
酔っ払っていたら?
 
後部座席との間に
 
エアーカーテンするなど、
 
いくらでも対策はあるはずです。
 
 
感知する空気のアルコール濃度の
 
設定で、運転席以外では
 
感知されないよにしたらいいですし、
 
 
窓を開けたら?
 
と言う疑問にも
 
「息吹きかけオープンザウィンドウ」
(特許出願中)
 
と言う、
 
車内側から窓ガラスに
 
強く息を吹きかけたら
 
窓が開くと言うシステムを
 
採用したらいいんです!
 
これは窓ガラスにアルコールを
 
検知する機能があります。
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、この手の話しをしだすと
 
僕は止まらないので
 
そろそろ自粛します。
 
まだまだ言いたい事はあるんですが...
 
 
 
明日も仕事があるので
 
時間的にもそろそろ寝ないと
 
「アリーオープンザアイ」
(目覚まし時計)
 
にも反応出来なくなります!
 
 
 
それでは皆様、
 
おやすみなさい~!